土曜日はカラオケ♬に行ってきました。最初にカラオケルームで昼食を取り、その後に順番に次々とそれぞれ歌いたい曲を
カラオケの機械に入力して、時にはみんなで一緒に声を出しながら、みんなで楽しく歌っていました😊
「アナ雪」や「USA」など今はやりの曲から、中には吉幾三の「おら東京さいぐだ」を歌っている子もいました😉
また、歌うのに少し疲れてきた子や大きな音をずっと聞くのが少し苦手な子はカラオケルームの中にある遊具で遊んだり、
カラオケルームを出てロビーに行って静かに過ごしたりするなど、それぞれみんな楽しそうに過ごしていました😍
日曜日にはペットボトルや紐などを使ってみんなでけん玉を作りました😉
事前に職員が作った見本を見ながら作り、仕上げに完成品にそれぞれ好きな絵も描きました(^^)
全員が作り終わったら、そのけん玉で1分間に何回玉を入れることができるか、けん玉大会をしました。
少しですが順位に応じて景品も用意していたこともあってか、自分の番が来るとみんな集中してがんばって
いました😊
大会終了後にもらった景品でみんなで遊んだのですが、その中でもゴム風船は初めて見た子も多かった
ようで、大きく膨らんだ風船に興奮したり飛んでいる風船を追いかけたりとみんなしばらく白熱して遊んで
いました。😆その様子を写真で少しでもお伝えできたらと思います